持続血糖測定リブレを装着中
2021年 07月 06日
薬にたよらず健康になれるクリニックを目指して、自分の体でいろいろ実験中。
今日腕につけたのは、24時間血糖をモニターできるセンサー(Free styleリブレ)。2週間つけっぱなし、リーダーの機械をかざすと数値が表示され、後からアプリで全体の流れも確認できる医療機器。看護師さんが説明書を見ながらこわごわ取り付けてくれました。ガチっ!と盛大な音がする割には、痛みはあまりない。
糖尿病ではないし(保険適応外)数値は動かないはずだけれどダイエット生活に集中するための見張り役としても。間に時々ファスティングを挟んでみたり、最後にあえて甘い物食べてみたりと試してみようかと。
この24時間モニターデータを常に監視しているスタッフがいて、夜中にこっそり菓子パン食べたら「さっき何食べましたか!血糖すごいことになってますけど!!」と電話で説教される強化ダイエットコースがあったら、医療費は大幅に下がる…のか?!笑
by ayakanaika
| 2021-07-06 11:36
| 生活習慣病
|
Comments(0)